心理学・行動経済学 サンクコスト ~コンコルドの誤謬~ 行動経済学の用語に「サンクコスト効果」ってヤツがあります。 サンクコスト(埋没した費用)とは、もう既にかけてしまっていて、どうやっても回収できないコストです。 そして、そのサンクコストを過大視してしまい、適切な判断ができなくなっ... 2017.06.09 心理学・行動経済学
心理学・行動経済学 数字は嘘をつかないが、人は数字に騙される 最近、がん検診で胃カメラ飲んで来ましたが、ネット上では「がん検診は受けるべきか否か」という議論があるようです。受けるだけ無駄、という意見も多かったです。 私はまだ結論がわかりませんが、いくつかそんなページを巡って来た中で、思い出したこ... 2017.06.08 心理学・行動経済学
心理学・行動経済学 「これは極めて秘匿性の高い情報ですが…」とわざわざ宣伝している商売に引っかかる人がいる理由 Youtubeを見ていたら、「これからお話しすることは、ちょっと公にはできない、秘匿性の高い秘密なので、一度しかお話できないことをあらかじめご理解ください」と宣伝が始まりました。1時間以上ある宣伝で、最後まで見ていないのですが、投資のノウハ... 2017.06.07 心理学・行動経済学
政治経済 トークン・エコノミーとは何か 一言でいうなら、「仮想証券」でいいんじゃないかな ビットコインやイーサリアム等の仮想通貨の話題の中で、「トークン・エコノミー」という言葉がたまに出てきます。わかりにくいですよね、「トークン」。ウィキを見ても、何のことだかよくわかりません。... 2017.06.06 政治経済仮想通貨テクノロジー
政治経済 イーサリアムはビットコインを超えるんじゃないかな… イーサリアムの存在を知るの、2か月ほど遅かったよ… 「イーサリアム」というのをご存知でしょうか? ビットコインに代表される仮想通貨の一つで、その流通額(時価総額)は有名なビットコインに次いで2位、いずれビットコインを抜くのではないか、と... 2017.06.05 政治経済仮想通貨テクノロジー
書評 書評:自分を操る超集中力(DaiGo) 「自分を操る超集中力」今年のお正月に読んだ本ですが、本棚から出て来たので再読。 今気づいたんですけど、DaiGoって、DとGが大文字なんですね(^^ とっても参考になりました。私も、仕事の集中力も高まったと自負しております。... 2017.06.05 書評
ゲーム モンハンって経済効果あるよね 先週、カプコンが「モンスターハンター」シリーズの最新作「XX(ダブルクロス)」をNintendo Switch向けに発売すると発表。 これを受け、任天堂とカプコンの株価が爆上げです。 イイ感じですねーww 大画面でモン... 2017.06.04 ゲームエンタメ・生活
ベーシックインカム 「ベーシック・インカムは強固な身分制を作り出す」論への反論 ベーシックインカムについて論じているウェブページをサーフィンしていたら、 「ベーシック・インカムは強固な身分制を作り出す」論を発見。 「善意で始めたとしても、ベーシック・インカムは強固な身分制を作り出す」 曰く、 ・ベーシッ... 2017.06.03 ベーシックインカム
ベーシックインカム ベーシックインカムは労働意欲を奪うのか? ベーシックインカムに対する懸念として、 「働かなくてもお金がもらえるならば、働く人はいなくなる」 というものがあります。この懸念は意外と根深いですね。 こういう事言う人はよっぽど仕事が辛いんだろうな~、と思ってしまう次第です。 ... 2017.06.02 ベーシックインカム
ベーシックインカム ベーシックインカムの考え方に賛同します ベーシックインカムとは? ベーシックインカムとは、全ての国民に、最低限の生活を送る事ができるレベルの現金(例えば月10万円程度)を、無条件に毎月給付する制度のことです。 無条件なので、お金持ちとか、たくさん稼いでいる人にも支給します... 2017.06.01 ベーシックインカム