金券ショップと株主優待の相性って最高なんじゃ…?

投資関連

生まれて初めて金券ショップに行ってみました

便利ですね、金券ショップ。知らなかったよ。みんなこんなお得なもの使ってたのか

部屋を片付けていたら5年位前の「百貨店共通券」が出て来ました。百貨店なんてほとんど使わない私ですが、ほんとたまに百貨店行く時には「ああ、そういえばそういうのあったな~」なんてその場で思いだしてしまうのです。

近くの牛丼屋さんにご飯を食べに行くのに財布を忘れる程度の私にとって、百貨店共通券を有効に使う等という芸当はほぼ不可能に近いのです。

たいして欲しくもないモノを、券があるからってわざわざ買いに行くという発想もない。

金券ショップに持っていったら95%で換金してくれたので、(探せばもっといいレートがあるのかも知れませんが)満足満足。

年賀状も定価の3円引きで売っていたので、ついでに買ってきました。
(…なぜ定価よりも安く売れるんでしょうね?)

割引型の株主優待券も買ってくれるらしい

株主優待の種類によっては、例えば「2千円お買い上げ毎に500円の割引券が使えます!」みたいな、割引型の優待もあります。

私が持っている某量販店の割引優待券が売られていたので、買い取りの相場を聞いたら80%との事。スゲエな!薄利多売なんですね、金券ショップって。

もともとそこで買うつもりのモノがあればいいんですが、優待があるからって欲しくないモノを買うっていうのは、いかにも損している感じがしませんか?(笑)

自分で使うつもりがないのなら、金券ショップで売るのもありだな~と、今さらながら気がついたのでありました。

基本は自分で使うんだけどね

マクドナルド(2702)はタダで食べさせてもらえる優待券をくれますし、イオン (8267)のオーナーズカードは、3%~7%のキャッシュバックをしてくれます。
これらの株主優待はスゴクお気に入り!

株取引を始めようとしている人は、自分の生活で使う会社で、さらに株主優待のある会社の株から始めると、その会社への愛着も沸くのでとっつきやすいのではないでしょうか。

カドカワ (9468)も本を三冊くれるそうですが、一年以上株主やってないともらえないとの事で、私はまだ経験していません…ちょっと株価下がってるんだから頑張ってよ!(逆切れ)

あ、優待で思い出したので、ゼンショーホールディングス (7550)に指値を入れました。
株価全体が上がっている中でちょっと伸びなやんでいるようですが、個人的に「すき屋」とか良く使うので長い目で投資します(^^

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました