こんにちは、ニコニコ動画プレミアム会員のマタスーです。
ニコニコ動画はご存知でしょうか、動画にコメントをつけられることが特徴で、視聴者と感想をシェアしながら疑似的にワイワイやれるという、開設当時は非常に画期的なプラットフォームでした。
http://www.nicovideo.jp/
私はもう長い事プレミアム会員をやっていて、歌ってみた動画とかボカロオリジナル曲とかをアップしていた時期もあるのです。
冷静に考えて、自分の歌声を録音して画像をつけて動画としてアップするとか、もはや変態の所業としか言えないのですが、好きなものは好きって言う生き方なのですロッキンロール!
※なお、後述する理由により動画が直接貼れないため、興味のある奇特な方はぜひこちらからお願いします→ http://www.matasuu.com/
さて、プレミアム会員と言いつつ、最近はひろゆきさんの「ベーシックインカムを実現するにはどうしたらいいか会議」くらいしか見ていない事に気がつきました。(←遅い)
最近の会議の中で、ひろゆきさんが「ニコニコは利便性ではYoutubeに勝てないので、ユーザーの愛情を獲得する方向しかないと思う。でもその方向には行ってないから、今後本当にどうするんだろう…」って趣旨の事を言っていました。
私もね、そろそろプレミアム会員やめようかと思うんだ…
使いづらいんですわ、ニコニコ動画…
動画をアップする立場から言わせてもらうと、それをあまりネットやらない人達に紹介する事もあるんですね。そういう、普段あまりネットをやらない人の立場に立つと、見るために会員登録が必要なニコニコよりも、Youtubeの方が圧倒的に見やすい。
特に、スマフォで見られる。これが大きいと思います。
ニコニコも見ようと思えばスマフォで見られるんだけど、なんていうか最適化されていない…あくまでもPCで見る前提なんだと感じます。
それから、私みたいにブログとかWebを作っている人間なら、動画を引用したいケースも多々あると思います。私だって、「僕の歌ってる動画だよ~聞いてみて~♪」ってはた迷惑な動画をブログに貼りたいわけです。
が、なんとニコニコ動画は独自SSLを導入したページ(https://で始まるページ)には、動画を直接貼る事が出来ないのです(2017年7月末現在)
もうね、アホかと。
そんなわけで、動画アップロード先として使うのには不便が多いです。
もちろん、自分の動画にコメントがつくというのは非常に面白いですしモチベーションにもつながるのですが、Youtubeでも別にコメントは(流れないけど)入れられるわけで… 確かに利便性の点では大きく水をあけらえていると感じます。
「歌ってみた」動画は理想の『水平分業スタイル』だった
視聴者としてはどうなんでしょう。コンテンツ面。
公式な作品に関しては、Amazonプライム・ビデオに質・量とも敵わないと感じていますが、「そんなことない!」と感じる方はいますでしょうか?
魅力的な公式作品を集めるためには資本力が必要になるから、Amazon相手ではちょっと分が悪い、としか思えません…
となると、ニコニコ動画の生き残る道は「アマチュアのクリエイターの作品発表の場」ではないでしょうか。
ニコニコ動画は他の動画サイトに比べ、視聴者がコメントを残す率はまだ高く、それがクリエイターのモチベーションにも繋がります。
また、ボカロ全盛期の歌ってみた動画には、「多動力」でホリエモンが言っている「水平分業モデル」の文化がありました。
一つの歌ってみた動画を作るには、
・曲を作る作曲者
・ボカロに歌わせる調教師
・絵を描く人
・絵を動画にする人
・歌い手
・歌い手の歌を音源になじませるミキサー
(一人でいくつかをやるケースも多いですが)ざっとこれらの人々が、自分の得意な分野で、自然な形で分業を行っていたわけです。
私も歌詞を他の人に作ってもらったり動画を作ってもらったり、お世話になりました。
仲間がいれば、そのプラットフォームに対しても自然と愛情が生まれるでしょう。
水平分業モデルのダイナミズムが、ニコニコの真骨頂だと信じてやみません。
というわけで、頑張ってくださいニコニコ動画!ドワンゴの株持ってるからさ!(笑)
コメント
個人的なものですが、
淫夢みたいな気持ち悪い動画やコメントだらけになったり、
ニコニコニュースでイライラさせられて見なくなって行った…って感じです…
コメントありがとうございます。
淫夢は苦手な人には意味が分からないですよねw
私も好き好んではみません(笑)
もう少し一般受けする、クリエイティブな作品が増えればワンチャンありそうでしたが…
ボカロも下火になっちゃった感がありますからね~