理想の角度のトラックボールは見つからなかった
私は「マウス肘」と呼称していますが、パソコンの使いすぎが原因と思われる腱鞘炎。
最近このマウス肘に悩んでおりまして、だいぶ良くなりましたがもう一息って感じです。
私と同じ症状で悩んでいる人は結構居られるようで、「エルゴノミクスマウス」で検索すると手首をひねらないですむ、一般的な形とは違ったマウスがたくさんヒットします。
例えば、こちらのページ
せっかく買ったトラックボールですが、上記の手首をひねる位置にある事は変わりないので、もう少し角度をつけて置きたいなあ…
という事で、段ボールクラフト開始
理想の角度を分度器で測って、置き幅からタンジェントで高さを出して、コサインで斜めの辺の長さを出して…
こんなところで三角関数を使うとは思いませんでした。勉強はしておくものです。
トラックボールを置くとこんな感じ。
ちゃんと計算通り、ボールが真上に来ました!
家で使うので、このままでも良かったのですが、ちょっとだけ修飾します。
100円ショップで買って来たコルクシートと包装紙を使い…
ぷふっ… まあ良かろう…
わーい完成!!
うん、これでちょっとは楽になった…かな?
もう少し、もう少しで完治すると思うんだ…
痛みが増す前に、今日はこの辺で。
コメント