エンタメ・生活 知識は人を自由にしてくれる 自由ってのはイイ言葉だ。世界で一番好きな言葉だ。 僕は自由に生きたい。 自由に生きるために、自らを由として生きるために、必要なものは何だろうか? 僕は知識だと思う。 もし知識が無かったら、自分のしたい事すら分からない... 2021.01.10 エンタメ・生活
エンタメ・生活 2021年、あけましておめでとうございます 昨年年賀状仕舞いをさせていただいたので、ブログでのご挨拶になります。 1月1日にアップするつもりで予約していたエントリーが上手くアップされていなかったので、遅くなりました。きっと今年も波瀾万丈な予感がします。 今年の目標はYou... 2021.01.03 エンタメ・生活
エンタメ・生活 Youtuber始めました 何事も挑戦でございます。 近況報告もかねて動画をペタリ。 ほんで、身の回りに起こった事を動画に記録しておけば、Vlogみたいにブログの代わりにもなりますね。 なかなか面白いかも! よーし、オジサン100万再生... 2020.12.31 エンタメ・生活
健康 手術後18か月経過、転移・再発もなく順調です 直腸NET(カルチノイド)の除去手術から18か月、先週CT検査を受けて来ましたが、転移・再発はありませんでした。 ありがたやありがたや… 汚い話で恐縮ですが、最近になって、おならとウンチの区別がやっとつくようになってきました。 ... 2020.12.28 健康
書評 書評:独学大全(読書猿) 勉強本を買う程に、学ぶ事に感心を持つことができた者は、それだけ恵まれているということだ。現代では、格差はまず動機付けの段階で現れる 800ページくらいある分厚い辞書のような本だと聞いて、思わず電子版で買ってしまった。 だがこの本は、... 2020.11.28 書評
未来予想図 プロシューマ―の台頭と仮想通貨への期待 2020年の11月、ビットコインやイーサリアムといった仮想通貨の価格は、大きく上がったり下がったりした。 ソース:コインチェックホームページ もっとも、仮想通貨にとってこの程度の暴騰暴落は平常運転に過ぎない、のであるが。 私は10イ... 2020.11.27 未来予想図仮想通貨
投資関連 ベトナムへの投資を開始する!…のは止めたッ! まだ先進国に投資しているの? アメリカと中国とが喧嘩するようになると、西側の資本は中国に投資しずらくなるので、インドとベトナムがさらに成長するんじゃないかって言われています。 中国は世界の工場として機能していたので、特に製造業の中心がイ... 2020.09.14 投資関連
ゲーム PS4ネタが多いゲーム系Youtuber・4選 モンハンのやり過ぎで肘を痛めたため、しばらくPS4のコントローラーを持つことを医者に止められました。 2週間ほどゲームをやっていないので、禁断症状も出かねないレベルでゲームやりたいです。 そんな私の傷心(ブロークンハート)を救っ... 2020.09.12 ゲーム
健康 ゲームのやりすぎでもテニス肘(上腕骨外側上顆炎)になるのを知っているかい? 右肘が痛い! 右側の肩甲骨が痛い! こんなんじゃモンハンも仕事もできないしブログの更新も無理!なレベルで痛い! ってことで、近所の整形外科に行ってきました。 最近の生活環境を説明すると… 先生 ああ~、そりゃモ... 2020.09.05 健康ゲーム
健康 深い瞑想は、女性の性の喜びと同じ 本エントリーは「性的な内容」が記載されています。閲覧を希望されない方はブラウザの「戻る」ボタンか、夢の国へのリンクを押して速やかに脱出してください。 瞑想の経験が長い人ならば、かなりの割合で気がついていると思うのですが、わざわざこんな事を... 2020.09.05 健康